UTSC -東大航空部ブログ-
東京大学運動会航空部のブログです 随時更新します
8月前半合宿Day0(妄想)
お久しぶりです、3年船本です。
今合宿から部ログの担当が我々上級生から1年生にようやく引き継ぎとなるので、私がこうして普段の合宿の様子をブログに書くのも今回が最後かもしれません。
というわけで張り切って8月前半合宿入り日の様子をブログに書きたいのですが、残念ながら私は同期のアンドリュー(長谷川)とともにOBの方からお借りしている機体の耐空検査を手伝いに別の滑空場に出向いていたので入り日には参加できませんでした。そのため妄想で入り日のブログ(大嘘)を書きます。また、写真もありません。あしからず。
~~以下妄想~~
※登場人物は全て実在の人物ですが、発言・内容・その他は完全にフィクションです。内容について本人に確認したりする行為はおやめ下さい。
ちーっす!松崎です!今日から久々の妻沼っす!久々に入り日陸送したんすけど、とうとう陸送養成チェックもらっちゃいました~!これから陸送しまくっちゃいますよ!ウィンチマンライセンスもらって初めての合宿なんで、明日からは単座機もバンバン曳いちゃいます!ちーっす!
藤田です。どうせ陸送するなら新井と一緒にアイマスのコールを入れながら楽しくドライブしようとしてたのに松崎と村上が陸送上がってないせいでエルグラとバネットに分乗して養成してました!新井~~!
文ロシ女子の津田です。夏の妻沼来たの初めてなんですけど、くっそ暑いっすね!先輩たちほんとに8日もここにいるんですか!?マジで死んじゃいますよ!
発地です。今日は東大が組む機体はJr.だけなので入り日作業は少ないはずです。でもJr.組むの健さんだからな~。じゃぁ早めに準備しておくか…。というか今日牽引できるの俺だけなんだけど。なんで内蔵も船本も長谷川も来てないの??
村上です。今年度入ってからみんな僕のことを健さんって呼ぶようになったんだけど、最近は服着てない部分が黒いからってオレオ星人とか呼んでくる人がいるんですよね。別に僕そんな黒くないと思うんですよ。
というか発地さんが僕のJr.組みバラシ上げてくれないんですよ!もう全然出来ると思…うぉい!メインピングリスアップしてないやんけ!
畑上です。昼夜逆転ゲーム生活から妻沼に引っ張りだされました。久々の3次元の世界はきついですね。
1年の麻生です。入り日に来たものの、合宿1日目の朝はわくわく探検隊というイベントに参加することになりました。午前中先輩たちが暑さに苦しんでいる間小学生たちと戯れることができるそうで、(以下検閲により削除)
原です。夕飯は人数が少なく全員車に乗れたので外メシになりました。みんな妻沼に来るとQOLが下がるなんて言うけど私なんて普段家から出ないし朝起きて3食食べて夜寝るだけ妻沼のほうがQOL高いと思うんだよね。新井どう思う?
「え?ってか健さん黒くね?」
「いや、それはおかしい!新井さん僕のことオレオ星人とか言ってるけど僕はそんなに黒くない!だいたい新井さん食べるの遅いですよ。早く食べてくださいよ!」
「うぉい!文句ばっかりだなあ!だいたいさあ、そんなに急いで食べられる食べ物のこと、健さん考えたことあるの?もっと食べ物の気持ちになってさあ、…」
「風呂に入れなくなるから早く食べて」
~~~~
こうして東大の入り日はつつがなく終わったのではないかと勝手に妄想しています。もう一度書きますがフィクションです。
きっとこの文章を呼んで危機感を感じた誰かがまともな記事を書きなおしてくれるんじゃないかと思います(丸投げ)。
今合宿から部ログの担当が我々上級生から1年生にようやく引き継ぎとなるので、私がこうして普段の合宿の様子をブログに書くのも今回が最後かもしれません。
というわけで張り切って8月前半合宿入り日の様子をブログに書きたいのですが、残念ながら私は同期のアンドリュー(長谷川)とともにOBの方からお借りしている機体の耐空検査を手伝いに別の滑空場に出向いていたので入り日には参加できませんでした。そのため妄想で入り日のブログ(大嘘)を書きます。また、写真もありません。あしからず。
~~以下妄想~~
※登場人物は全て実在の人物ですが、発言・内容・その他は完全にフィクションです。内容について本人に確認したりする行為はおやめ下さい。
ちーっす!松崎です!今日から久々の妻沼っす!久々に入り日陸送したんすけど、とうとう陸送養成チェックもらっちゃいました~!これから陸送しまくっちゃいますよ!ウィンチマンライセンスもらって初めての合宿なんで、明日からは単座機もバンバン曳いちゃいます!ちーっす!
藤田です。どうせ陸送するなら新井と一緒にアイマスのコールを入れながら楽しくドライブしようとしてたのに松崎と村上が陸送上がってないせいでエルグラとバネットに分乗して養成してました!新井~~!
文ロシ女子の津田です。夏の妻沼来たの初めてなんですけど、くっそ暑いっすね!先輩たちほんとに8日もここにいるんですか!?マジで死んじゃいますよ!
発地です。今日は東大が組む機体はJr.だけなので入り日作業は少ないはずです。でもJr.組むの健さんだからな~。じゃぁ早めに準備しておくか…。というか今日牽引できるの俺だけなんだけど。なんで内蔵も船本も長谷川も来てないの??
村上です。今年度入ってからみんな僕のことを健さんって呼ぶようになったんだけど、最近は服着てない部分が黒いからってオレオ星人とか呼んでくる人がいるんですよね。別に僕そんな黒くないと思うんですよ。
というか発地さんが僕のJr.組みバラシ上げてくれないんですよ!もう全然出来ると思…うぉい!メインピングリスアップしてないやんけ!
畑上です。昼夜逆転ゲーム生活から妻沼に引っ張りだされました。久々の3次元の世界はきついですね。
1年の麻生です。入り日に来たものの、合宿1日目の朝はわくわく探検隊というイベントに参加することになりました。午前中先輩たちが暑さに苦しんでいる間小学生たちと戯れることができるそうで、(以下検閲により削除)
原です。夕飯は人数が少なく全員車に乗れたので外メシになりました。みんな妻沼に来るとQOLが下がるなんて言うけど私なんて普段家から出ないし朝起きて3食食べて夜寝るだけ妻沼のほうがQOL高いと思うんだよね。新井どう思う?
「え?ってか健さん黒くね?」
「いや、それはおかしい!新井さん僕のことオレオ星人とか言ってるけど僕はそんなに黒くない!だいたい新井さん食べるの遅いですよ。早く食べてくださいよ!」
「うぉい!文句ばっかりだなあ!だいたいさあ、そんなに急いで食べられる食べ物のこと、健さん考えたことあるの?もっと食べ物の気持ちになってさあ、…」
「風呂に入れなくなるから早く食べて」
~~~~
こうして東大の入り日はつつがなく終わったのではないかと勝手に妄想しています。もう一度書きますがフィクションです。
きっとこの文章を呼んで危機感を感じた誰かがまともな記事を書きなおしてくれるんじゃないかと思います(丸投げ)。
スポンサーサイト
| ホーム |