UTSC -東大航空部ブログ-
東京大学運動会航空部のブログです 随時更新します
<<10月OB搭乗会入り日 | ホーム | 新人戦day5>>
新人戦day6,7
2年坂井が報告します。
新人戦が終了しました。
まずは結果を報告いたします。
個人
1、萩原(慶大):344.0
2、荒木(慶大):341.5
3、延山(名大):330.0
4、古田(早大):324.5
5、森久(東大):322.0
6、風間(早大):321.0
7、塩入(法政):311.0
8、坂井(東大):310.5
団体
1、慶大:685.5
2、早大:645.5
3、名大:637.5
4、東大:632.5
5、法政:601.0
6、防大:579.5
というわけで個人では森久が、あと、団体でも入賞することができました。
応援ありがとうございます。
結局、雨によりラウンド4まで成立となりました。
もっと木曽川で飛びたかったという思いもありますし、反省点も山のようにありますが、何より本当に楽しかったです。他大の選手のフライトをみて大変刺激も受けました。
諸事情により昨日はブログを書き忘れたのですが、昨日は雨により競技撤収となったため、温泉に行き、カラオケをし、いつもより豪華な1000円のお弁当を夜ご飯に食べ、他大の選手と交流を深めました。
もう航空部において女子だけの6人でカラオケができるなんて夢のようでした。新人戦最高です。
夜ご飯「デラックスはしきゅう」

今日も朝から雨で競技はできず、宿舎を掃除するなどして時を過ごしました。
閉会式では賞状をもらえました。なんというか嬉しいものです。
木曽川を去るのは非常に名残惜しかったですが、この新人戦で出会った全国の仲間たちと再び全国大会で会えることを楽しみに、今後より一層精進していきたいと思います。
新人戦が終了しました。
まずは結果を報告いたします。
個人
1、萩原(慶大):344.0
2、荒木(慶大):341.5
3、延山(名大):330.0
4、古田(早大):324.5
5、森久(東大):322.0
6、風間(早大):321.0
7、塩入(法政):311.0
8、坂井(東大):310.5
団体
1、慶大:685.5
2、早大:645.5
3、名大:637.5
4、東大:632.5
5、法政:601.0
6、防大:579.5
というわけで個人では森久が、あと、団体でも入賞することができました。
応援ありがとうございます。
結局、雨によりラウンド4まで成立となりました。
もっと木曽川で飛びたかったという思いもありますし、反省点も山のようにありますが、何より本当に楽しかったです。他大の選手のフライトをみて大変刺激も受けました。
諸事情により昨日はブログを書き忘れたのですが、昨日は雨により競技撤収となったため、温泉に行き、カラオケをし、いつもより豪華な1000円のお弁当を夜ご飯に食べ、他大の選手と交流を深めました。
もう航空部において女子だけの6人でカラオケができるなんて夢のようでした。新人戦最高です。
夜ご飯「デラックスはしきゅう」

今日も朝から雨で競技はできず、宿舎を掃除するなどして時を過ごしました。
閉会式では賞状をもらえました。なんというか嬉しいものです。
木曽川を去るのは非常に名残惜しかったですが、この新人戦で出会った全国の仲間たちと再び全国大会で会えることを楽しみに、今後より一層精進していきたいと思います。
スポンサーサイト
<<10月OB搭乗会入り日 | ホーム | 新人戦day5>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |