UTSC -東大航空部ブログ-
東京大学運動会航空部のブログです 随時更新します
<<11月前半合宿Day0 | ホーム | 8月前半訓練Day0>>
9月前半合宿day0
はれて3年になった柴田です。
久しぶりにブログモチベが上がってきたので徒然なるままに書いていこうと思います。
行き陸送の集合時刻を勘違いし30分早く到着してしまいました。遅い方でなくてよかった…
道中、機体組みの話になったのですが、某先輩の「機体組みは禅、開眼する時が来る」とのお言葉が印象的でした。まだ開眼する日は遠そうです…
出発が早かったのでバス組を抜いてさっさと到着した陸送組でした。以前に肥塚でバイパスに吸い込まれた赤川が、失敗するまいと最後の方でずっと左車線を走ってたのがちょっと面白かったです。陸送上がってよかったね。
颯爽と妻沼に現れた淺野が雪見だいふくの差し入れをくれました。おいしかったです。ありがたや〜
こちらは久々のジュニアちゃんです。明日からJr.の熾烈な争奪戦が見られそうです…

それと、今回の訓練からゴルフカートが導入されることになりました!お隣のゴルフ場からの遺産です。大事に使っていきたいですね。用途はまだ模索中です笑
こちらはお試し中の松澤先輩。

今日の入日は参加人数も多く平和な1日でした。
ただ、暑さが厳しく、明日の訓練も心配です。熱中症に注意していきたいものですね。
最後は暇を持て余した部員による写真ギャラリーをもって締めようと思います。
Jr.ちゃんとのお散歩写真
暑さのせいかみんな顔が険しい気がします…

Jr.組み!佐藤頑張ってます。

こちらは頭で翼端することを習得した萩原

赤川に崇められる福井様


ははあーっ

潜航員福井と、見守る鈴木。

Dancing最高学年

久しぶりにブログモチベが上がってきたので徒然なるままに書いていこうと思います。
行き陸送の集合時刻を勘違いし30分早く到着してしまいました。遅い方でなくてよかった…
道中、機体組みの話になったのですが、某先輩の「機体組みは禅、開眼する時が来る」とのお言葉が印象的でした。まだ開眼する日は遠そうです…
出発が早かったのでバス組を抜いてさっさと到着した陸送組でした。以前に肥塚でバイパスに吸い込まれた赤川が、失敗するまいと最後の方でずっと左車線を走ってたのがちょっと面白かったです。陸送上がってよかったね。
颯爽と妻沼に現れた淺野が雪見だいふくの差し入れをくれました。おいしかったです。ありがたや〜
こちらは久々のジュニアちゃんです。明日からJr.の熾烈な争奪戦が見られそうです…

それと、今回の訓練からゴルフカートが導入されることになりました!お隣のゴルフ場からの遺産です。大事に使っていきたいですね。用途はまだ模索中です笑
こちらはお試し中の松澤先輩。

今日の入日は参加人数も多く平和な1日でした。
ただ、暑さが厳しく、明日の訓練も心配です。熱中症に注意していきたいものですね。
最後は暇を持て余した部員による写真ギャラリーをもって締めようと思います。
Jr.ちゃんとのお散歩写真
暑さのせいかみんな顔が険しい気がします…

Jr.組み!佐藤頑張ってます。

こちらは頭で翼端することを習得した萩原

赤川に崇められる福井様


ははあーっ

潜航員福井と、見守る鈴木。

Dancing最高学年

スポンサーサイト
<<11月前半合宿Day0 | ホーム | 8月前半訓練Day0>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |